

世の中は意外と同じ動きをする【投資&経済】
投資の世界に入り込んで10年近く経ちました。 色々と失ったものもありましたが、得たものはそれ以上だと思っています。 投資の世界と言っても全て【人間】が動かしていることを知ると そんなに難しい事でもないのかと思えてくるくらいです。...

ゆうぽん
2022年5月31日
閲覧数:1回
0件のコメント
私が消費税の使い道を決めます
もし私が消費税の使い道を決めていいことになったら 1年間に1度みんなに10万円差し上げます。 https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm こちらの記事は財務省のホームページなんですが...

ゆうぽん
2022年5月30日
閲覧数:1回
0件のコメント
比較的裕福な家庭に生まれた私
今日は私の父についての記事になります(笑)とは言え THE父親というタイトルにするか悩んだくらいに今回も政治に絡めて 書いていきます。 私の家庭は何不自由なく生活できた一般的に裕福な家庭といえると思います。 高校卒業後も大学へ行こうと思えば親は協力してくれたんだろうと...

ゆうぽん
2022年5月29日
閲覧数:5回
0件のコメント
私の会社は経団連に入っているから自民党にする
『?』またまた多くの人が勘違いしてますが 経団連に自分や家族が働いている会社だから自民党に投票する!という人を見かけますが、まず考えていただきたい。 【それはあなたにプラスになっているのか?】 自民党が勝たなければ私の会社が危ない!と思っているのでしょうか?...

ゆうぽん
2022年5月28日
閲覧数:1回
0件のコメント
YouTube視聴人口が激減?なぜか
今回は政治的な話題から少し逸れてYouTubeについてお話していこうと思います。 皆さんはまだYouTubeにハマってますか? 中にはもう飽きてきたな と思ってる人もいるかもしれませんね。 私は見る人はコロコロ変えていたら探しているので...

ゆうぽん
2022年5月27日
閲覧数:4回
0件のコメント
今日の該当インタビューの若者を見て
若者たちが政治に興味を持ち始めていることが嬉しかった。 今の自民党ではダメだと思うと回答する若者たちは少なからず 調べたのでしょう。少し未来が明るく感じます・・・・・が ただ、すごい問題が高齢者が選挙に行く人数と若者の人数で考えると...

ゆうぽん
2022年5月26日
閲覧数:1回
0件のコメント
テレビニュースは嘘も言うけど、カモフラージュは得意です
皆さんはテレビをどこまで信じてますか? 以前私の地元の温泉が紹介された番組を見ましたが、実際行ったこともある場所なので どのように紹介されているか気になる じっくり見てました。 するとものすごく綺麗に撮られてました(笑)...

ゆうぽん
2022年5月26日
閲覧数:1回
0件のコメント
18歳から大人になることでAV女優になる女性の問題
まずはこちらhttps://youtu.be/uWCpGzt6WkQ YouTubeの動画にもなっている 18歳がこれから大人となったわけですが、大きな問題として取り上げています。 内容を簡単に説明すると今年から18歳が大人として認められることになり...

ゆうぽん
2022年5月24日
閲覧数:6回
0件のコメント
今の日本がどういう状況か小学生でもわかる説明
経済のお話は本当に複雑です(;^ω^) 言葉が難しい&範囲が広すぎる!ではこれを誰もがわかるように説明することは 不可能なのか?と言えばそんなことありません。 先ほどの言ったように日本は特に物事を難しく多くのカテゴライズによって 複雑化することが大好きな国。...

ゆうぽん
2022年5月23日
閲覧数:6回
0件のコメント
なぜ学校があるのか?教育と勉学の重要性
私勉強嫌いでした(笑) 冒頭から先に宣言させてください… 詳しくは学校の勉強が嫌いでした。むしろ学生時代思っていたことは 『因数分解社会人で使う?聖徳太子知る必要ある?化学記号使う?』 そんなことを考えながら学生生活を送ってました。...

ゆうぽん
2022年5月22日
閲覧数:3回
0件のコメント