あけましておめでとうございます!今年もバンバン切り込んでいきます
- ゆうぽん
- 1月4日
- 読了時間: 3分
2024年も大変な年でしたね💦
そして更に2025年は混乱を呼ぶ年と言われています。
今回の申し出は【若者が将来の夢や野心がなくなっている】ということですが
私はこのようになった要因は大きく分けて2つだと考えています。
そのひとつが政治的要因。円安の加速は安倍政権により進んでいきましたがこのつけが回ってきたのは現在の物価高によるもの。車を買う事や新しいものへの挑戦も今となっては昔に比べて高価なものになっています。結果夢に対するハードルが上がってしまい若者は現実的な夢でさえ持てなくなっている点。
もうひとつは現在60歳以上の方たちが若者に対して言い続けてきた『そんな夢物語言わないで黙って働け』という保守的な押し付けによるものだと考えています。
私も父や先輩たちからそのように言われてきましたが辛うじて夢を捨てず野心もしっかりと持ち続けることができています。しかし今の若者は先ほども言ったように政治的要因も相まって夢に対する挫折が大きいんだと思います。
『私もイーロンマスクのように巨万の富を得る』と思う人がこの日本にむしろいるのだろうかと思ってしまうほど将来への不安が上回っている。
しかしこればかりは個人の責任ではないがそれでも乗り越えなくてはいけない。これが現実です。これまでも伝えてきたように政治的な面は大きいものの選挙にはしっかり行くことを前提に若いうちに自分の資産をしっかり確保して少しでもチャンスを掴める態勢は整えておきたい。
実際現状の日本は人口減少、特に少子化が更に加速していることにより今後も弱い日本という一面は続きそうです。実際私がFXをやっていると日本に対する世界的な目線は『日本に将来的な希望が見えない』という記事は多く目にします。
結果一度円安になった状態から円高になるパワーが残っていないのでは、という観測が的中しそうです。この大きな円安は政治的面が大きいですが為替の世界では政治的に円安にされても国力として強ければ戻すことも可能です。ですが国民全体がこの円安と増税により疲弊している今。昔のような1ドル100円に戻せるかと言われるとかなり無理ゲーという路線になってくる。
新年から希望持てない話をしてしまいましたが政治的な面で少し期待もあります(笑)それがトランプ大統領によるドル安政策です。ふたを開けてみるとドル高要因が多く見えますが実際トランプさんが言っているのはドル安を望んでいます。
『ドルが高すぎる。これではアメリカの製品を海外に売りにくい。更にアメリカでは多くの人が物価高に苦しんでいる』これはトランプさんが発言していたことなので実現されるとすれば日本は強制的に円高方向へと転換していきます。
結果日本は輸入大国なので物価は安くなり国民は今より買い物がしやすくなります。これが実現される可能性も考えなくてはいけませんがトランプ政権の波が今後の日本を大きく左右することは間違いありません。ただし実現されるのか?そして実現された時に多くの日本国民がその波に乗れるのかが焦点となりそうです。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments