親になりたくてもなれない時代
最近では結婚して子供が生まれる報告昔に比べてだいぶ減りましたよね。 式典なども不景気を迎えているとか…w そうは言っても親になるというのは一見簡単なようで実に難しいですし 今の経済を見れば若者が心配してしまうことは当然の思考とも言えます。 ・結婚してやっていけるのか...
ゆうぽん
2022年8月30日
閲覧数:3回
0件のコメント
ミルダムと元ライバルズ配信者有名人
以前までは勢いがすごかったミルダムさん。 現在もお世話になってますが結構厳しそうですよねw そんな中私が思い出すのはミルダム=ライバルズ配信者たちです。 あの頃はまだドラゴンクエストライバルズのサービスも続いていたし 配信する子たちも勢いがありましたが、ライバルズが終了と共...
ゆうぽん
2022年8月29日
閲覧数:8回
0件のコメント
政治はどこまであなたに関係があるのか※重要性
最近はちょっと政治離れしてましたが、改めて政治と皆さんとの繋がりを 簡単に説明していこうと思います。 こちらのブログでも数多く取り上げてきましたがやはり身近なものは 【税金】ですよね。他にも日本の景気や経済も政治が大きく左右してます。...
ゆうぽん
2022年8月25日
閲覧数:2回
0件のコメント
DBDブラッドポイントとキャラクターレベル
以前生放送中に高レベルなサバイバーが実際にコメントに残してくれたものを 参照しながら公式が出している計算で改めて算出してみました。 1キャラクターレベル24と想定すると このシステムが導入されたのは2022年7月20日 出くわしたのは2022年8月24日...
ゆうぽん
2022年8月24日
閲覧数:1回
0件のコメント
自分で考え、自分だけの答えを見つける←これができる人が減りました
日本人はほんとうにおバカになってしまったのか? 具体的にはタイトルように 自分で考え、導きだし、自分だけの答えを見つけることができない人が減っているんです。 私が思うに大きな要因は国民性とネット社会が悪い意味で作用しているからだと思うのです。そもそも日本とは郷に従う代表的な...
ゆうぽん
2022年8月22日
閲覧数:3回
0件のコメント
ライバル会社がいない地獄世界(想像編)
皆さんは大好きな企業さんや応援している企業さんありますか? そんなときに不安を煽るのはライバル会社の登場ですよね。 スマホ業界、パソコン業界、食品業界 ゲーム業界と様々なライバルが連なっているわけですがライバル会社がいることで経営の危機!?なんてこともなくはありません。そん...
ゆうぽん
2022年8月20日
閲覧数:1回
0件のコメント
高齢者自動車免許返納
年を重ねていくと感覚は徐々に鈍るもの。 高齢者の交通事故はニュースでも度々取り上げられてますが、実は若者も同じくらいの事故を起こしていることをご存じでしょうか? テレビでは高齢者を取り上げる傾向がありますが、それもどうなの?というのが正直な感想です。...
ゆうぽん
2022年8月18日
閲覧数:2回
0件のコメント
自民党議員高市早苗、統一教会『一切知りません』
この人本当に嘘しか言わないな… 前回の消費税について『社会福祉だけに使われています』と発言してましたが そもそも安部さんが生前言ってました。『借金返済に使ってました』と国会記録に残ってますし、今回の統一教会について知りませんは通りませんよね。...
ゆうぽん
2022年8月12日
閲覧数:3回
0件のコメント
自民党と旧統一教会(カルト教団)
最近では安部さん事件から自民党と統一教会との繋がりが明るみになったわけですが、知れば知るほど恐ろしいですよね。 日本の舵を取る存在が宗教まみれになっていることにショックでしたし 色々と府に落ちないこともこれで落ちどころが見えたといいますかw...
ゆうぽん
2022年8月5日
閲覧数:1回
0件のコメント