現代のソシャゲの寿命とマンネリと疲れ
ここ最近増え続けるアプリゲーム ソシャゲの歴史はもう10年以上続いています。 歴史というと短く感じますが、以前話をしたように ネット界隈の10年と言うのは非常に長いと言える時間です。 1年経てば廃れることも多く。けして珍しいことではない。...

ゆうぽん
2021年4月29日
たんじょーびHAPPYBIRTHDAY
ふふ ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!! めでたい! めでたすぎるw 今日は私の誕生日です♪ 多くの方からお祝いコメントを頂けて感謝しています。 そして今年は絶対にやりたいことがあるので...

ゆうぽん
2021年4月27日


『お前絶対女いるだろう』というコメ
そんなことを言われて ちょっと(#^ω^)ピキピキしてますけどw ここだけの話な!たぶん彼女がいたらもう 声か、下手したら姿までモザイク有で一緒に写真とか出てると思うよw 何なら隠すメリットって何か聞きたいわw 今の俺の場合はまず【彼女いません】は絶対公言して損ないじゃ...

ゆうぽん
2021年4月24日


ロマサガRS一歩下がってみている自分がいる
どうもソシャゲ評論家のゆうぽんです(笑) 今回は自分が遊んでいるロマサガRSの状況と現状評価 そしてソーシャルゲームの未来について話をしていこうと思います。 まずロマサガRS現在ジュエル(ガチャ通貨)が20万近く貯まりました!(^o^)/ 知らない人に言うと...

ゆうぽん
2021年4月20日
『自由に生きて欲しい』という言葉
私もみんなには自由に生きて欲しい そう思います。 しかしそれは他人に投げかけるには酷な言葉でもあり無責任な言葉でも あるような気がしてなりません…。 自由に生きていけるならどれほど楽だろうか そう思ってもできない人がいるのだからズルい言葉なのかもしれない。...

ゆうぽん
2021年4月18日
生放送やライブはひとりでは完成しない
以前も触れたかもしれない内容ですがw ある人から有力な情報がありまして 他者の配信と私の配信の違いを聞いたところ 何が違うのか? それはコメント欄だったそうです。 私も気になって他の方がやっているライブを 見てみたんですが… チャンネル登録10人の場所に70人が集まり...

ゆうぽん
2021年4月12日
RPGは学校で教えてくれないことを教えてくれている
どうも経済学的タイトルへようこそw 本日のタイトル 【RPGは学校で教えてくれないことをおしえてくれている】という また外れたようなタイトルですがw 実は大切なことだったりする お金 の話です。 日本の教育では基礎知識や学校に行くことで社会の適合性を身に付けるための...

ゆうぽん
2021年4月7日