top of page

ロマサガRS一歩下がってみている自分がいる

どうもソシャゲ評論家のゆうぽんです(笑)



今回は自分が遊んでいるロマサガRSの状況と現状評価

そしてソーシャルゲームの未来について話をしていこうと思います。


まずロマサガRS現在ジュエル(ガチャ通貨)が20万近く貯まりました!(^o^)/

知らない人に言うと

1ジュエル=1円と考えてもらえたらわかりやすい

約20万円分のガチャガチャができちゃうって事です。

しかしここまで貯まっているのには理由がありまして

本来ならいつも通り新キャラは追加されてるのでドンドン引くべきなんですが

なぜかガチャ欲がいきなり低下して今や相当思入れがあるキャラが出ないと

引きたいという欲が出てこなくなったから。

そしてソシャゲでは当たり前の現象ですが、過去キャラより現在のキャラがもちろん強いんです。ロマサガRSでは現状クリアできないクエストはありません。今所持しているキャラのみでも十二分に楽々クリアできてしまう。


それらを踏まえて性能的な部分で言えばガチャをしないでも楽しめるってことなんです。

そして育成素材なども運営さんが大量に配ってくれて、尚且つ上限値も見る見る更新されるため無理に上限値に行かないでも問題ありません。


逆を返すとロマサガRSを遊ぶモチベーションとしてはだいぶ下がっています。

無理に遊ばないでもいいし、ログインとデイリーミッションのみでも誰でも強者になれる。そういうゲームです。


これが良いのか、悪いのかは人それぞれになると思いますが

とりあえず【楽】です。

ただ私の場合はゲームとしてはちょっと物足りないと感じています。

性格の問題なのか、降って湧いたような報酬に魅力はなく

思い出もありません。頑張って頑張ってようやく手にするあの達成感 と

言ったような喜びがないんですよね(笑)


学生時代。修学旅行で真夜中抜け出して先生に怒られた苦い思い出も今となっては何もない修学旅行よりキラキラした思い出として残っています。


ゲームとはそもそも現実では難しいことを簡単にして

夢の時間を楽しむことがゲームの醍醐味だと私は思うのです。

リアルではお金稼ぎも大変ですが、ゲームではモンスターを倒せばお金が

ザクザク手に入るし、レベル上げを頑張れば強い敵にも勝てるようになる。

リアルではレベル上げを頑張っても成果が上がらないというのもざらにありますよねw

でもですよ。

ゲームといえど多少の遣り甲斐がないとそれはゲームと言えるのか?

そういう疑問がよぎります。

スマホが流行り始めたころアプリゲームであった【なめこ栽培キッド】

ゲームで遊んでいるというより、やらされてる感すごかったですよねw

今のロマサガRSはそんななめこ栽培キッドに近いものを感じているんです。


今後アプデでよりゲームをしている感じを引き出してくれることに期待したいですが、ソーシャルゲームは一度報酬を出したらそれが基準となるので下げることもできず、どういう風に起死回生を起こすのか?そこにも注目していきたいと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

留言


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page