top of page

RPGは学校で教えてくれないことを教えてくれている

どうも経済学的タイトルへようこそw


本日のタイトル

【RPGは学校で教えてくれないことをおしえてくれている】という

また外れたようなタイトルですがw

実は大切なことだったりする お金 の話です。


日本の教育では基礎知識や学校に行くことで社会の適合性を身に付けるための

カリキュラムが用意されています。

しかし誰もが一度は夢見た【お金持ちになりたい】という夢について

どうするべきか教えてくれていないんですね。

『働いて貯金すればいいじゃないか』

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

そうですよね。

でも自分たちが一生を通して真面目に働いて稼げる額は2.5億くらいと言われています。パッと聞くと2.5億とはすごい額ですが、生きる上で必要になってくるものを

考えれば当たり前の額だったりするので 娯楽や趣味と言ったことに使うとなると

それはまた別になってくることが多いです。(あくまで生涯所得は2.5億平均。以下以上もあります)


車が欲しい

綺麗な家に住みたい

ブランド品を身に着けたい

美味しいご飯を毎日気にせず食べたい

世界旅行に行きたい


どれもやろうと思えばできることですが。

全てを叶えるとなると中々できなかったりするものです。


ではそんな皆さんの大切な お金 とはどのように増やしたらいいのか

そこで大切になってくるのは【ゲームでは当たり前のRPG】です。

プレイしたことがない人もいると思いますが

RPGとは冒険をする中で経験を積み。最後のボスを倒すといった 王道パターンなゲームです。


もちろん敵を倒して経験値を積み自分のレベルを上げることが

非常に大切になるのですが、現実もRPGも現実でレベル上げは必須!

しかし日本における教育はレベル上げの方法しか教えていないんです。


どうやったらレベル上げが簡単にできるのか

どうやったら楽にボスを倒せるのか

そんなことは教えてくれません。


しかしRPG世界で実はそういったお金の作り方を教えてくれています。

皆さんはRPGをプレイする時にすることはレベル上げだけですか? お金を貯めて新しい街で装備を買ったり、アイテムを買ったりしてますね。

そう!これこそがお金の増やし方に直結しています。


【自分にお金をかける】

良い装備を買って装備すればより早く強い敵を倒し

そこにはこれまでに手にすることがなかったアイテムがたくさん手に入ります。

そしてもっと大切なものは自分のアビリティにあったものに

投資をすること!


ゲームの世界にもキャラクターごとに特性はあります。

魔法使いに腕力アップの装備をしては宝の持ち腐れ

もちろん魔法使いなら魔力が上がる装備を買って特技に特化した

ものを選ぶはずです。


皆さんにも得意不得意があり、自分の何に投資するべきかを知ることで

お金を効率的に増やすことができるということです。

これには自分自身を知る必要があるし、

日本教育の中で学べる。集団行動の中で自分のどこが人より長けているのか

そういった自分探しも大切なわけです。

こういう話をすると

『僕には。私には人より優れている部分はない』とおっしゃる方がいますが

私はそんな人間を見たことがありません。

どんな人間にも必ず優れた部分はありますから

それらを見つける努力を捨てないでください。


そして自分を第一に自分に沢山投資してください。

※できれば消耗品には投資しないでくださいねw





 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page