女性を粗末に扱う政策が・・・また出てきたよ
私は男です…しかしこんなことがあっていいのか?と思う記事でした https://news.yahoo.co.jp/articles/c7af024bba4ae40d9a59f0051a2dd59024acc2bd こちらは女性が中絶するために配偶者から許可が出なければ...

ゆうぽん
2022年5月19日
閲覧数:2回
0件のコメント
大切にするものは絶対にコレ!!!!!!!!
今回の記事は偽善者になりつつ書き残してますw が、本心でも語る事なのでより多くの人に認知してもらえたら嬉しいですね。 以前の記事に【自分を一番大切にしてください】と書いたブログがありましたが それを前提にお話しします。 『みんなが幸せになる事』これを大切にすることこそ。一番...

ゆうぽん
2022年5月18日
閲覧数:6回
0件のコメント
私が気をつけていること
自分の嫌な部分でもあるんですが私はたまに人にキツイ言葉を浴びせている 気がします。相手の立場になり、寄り添う気持ちがあっても 相手がその気がない場合。どうしても強く出てしまう時があるんです。 そういう場合は私が一歩引ければいいんですが、冷静になるのも難しく。...

ゆうぽん
2022年5月16日
閲覧数:8回
0件のコメント
知り合いの中国人に笑われた話
私の知り合いに上海出身の中国人がいて その人は日本でもお店経営してる人だったんですけど、中国に帰ってしまったんですよね。よく話すことはお店に来るお客さんで 『消費税上がって嫌だな~』『生活が厳しくなってきました~』とか日本人は言うけど...

ゆうぽん
2022年5月14日
閲覧数:2回
0件のコメント
プライベートな話『油が…』
生放送中にもチラホラ話すんですけど やはり最近は油がキツくなってきました(苦笑) 最近マクドナルドを食べた時も、先日そぼろご飯を食べた時も胃がムカムカしたんですよね(^_^;) 更にひどいことに胃酸が逆流してきて油を拒否するような症状もありました。...

ゆうぽん
2022年5月14日
閲覧数:3回
0件のコメント
チカラは弱い者を救うために存在している
チカラ持ちはひ弱な人が持てないものを持ってあげ 知識がなく、悩んでいる人がいれば知恵あるものがそっと教えてあげる。 親が子を守るようにチカラは守るために使い、それは戦いに使うものではないと 私は信じています。 口が達者でもそれは誰かを傷つけるものにしないためにも...

ゆうぽん
2022年5月11日
閲覧数:3回
0件のコメント
得意な事と苦手な事で失敗
誰にでもある得意不得意ですが 今の日本は根本から路線を間違えてしまいましたね。 世界的にジャーナリストや経済評論家が口を揃えて『自民党は経済音痴』と言われていますが、国民も同様に『音痴』にされてしまったことを知っていますか? 一番の問題は日本の教育費を更に激減させ...

ゆうぽん
2022年5月10日
閲覧数:5回
0件のコメント
自民党憲法改正がめっちゃ恐ろしすぎてやべーw
まず自民党のホームページにある自民党憲法改正草案のリンクを貼っておきます https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/130250_1.pdf...

ゆうぽん
2022年5月7日
閲覧数:1回
0件のコメント