だめだ、やっぱり無理だ
思い出ばっかりが浮かぶ 心臓をしめつけられてるようで きついわ きつすぎる 俺のメンタルもっと強くなれよ しっかりできてねーじゃん

ゆうぽん
2021年9月14日
ティアラ。ありがとう
今日相棒のティアラが他界しました。 最初から最後まで手がかからない子で いつも笑わせてもらってました。 君がいるから寂しくなくて 君がしっぽを振ってくれるから 俺は元気になれた。 ティアラはペットショップの売れ残りでいく度に兄弟がいなくなり、最後まで売れ残った犬でした。...

ゆうぽん
2021年9月14日
大人意識と大人になるマインド
どうも見た目は親父、中身は中学生の私だw 今回は大人としての意識改革をテーマにしてみた! そもそも大人ってなんぞやって話ですが 自分で責任を負えて、自我を保つことじゃないかな。と思います。 他者と触れ合う中で自身を抑制することで落ち着きを取り戻す力なのか。...

ゆうぽん
2021年9月13日
伝言ゲームをはじめよう
今回は多くの人に関係のある私の話ですw(嘘です) 少し私の話ですが、私の20代親からも先輩方からも言われたセリフの中で 『自分の大人としての型を決めるのは20代までだ』と言われたことがあります。 当時の私からしたら何のことかさっぱりでしたし、ざっくりとしか話をしてくれなかっ...

ゆうぽん
2021年9月11日
日本ゲームメーカーの信頼性がやばい
皆さんは国産製品に対してどこまで信頼を置いているでしょうか? 私が携わるゲーム界隈ではまさに国産から生まれたゲームは まさに少し前の中国と同じように信頼が薄れています。 アプリゲームでは表記詐欺を行う大手メーカーが続々登場する時代となってます。...

ゆうぽん
2021年9月10日
ネット民が反応するのは自分に余裕がない証拠
そういう人間がいかに暇なのか、いかにネガティブなのか そしてどんな気持ちをもっている人なのか調べてみました。 今から書き込む内容にすべて反応してみます ※()内が反応文です ①デブ気持ち悪い(デブだけが気持ち悪い人じゃないと思うんですけど)...

ゆうぽん
2021年9月10日
政治の話をしよう※俺の政治ブログは難しくないぜ
どうも、日本の行く末に無頓着に思われる私だw 今回は政治についてお話しようw 政治 と聞くと難しい話かと思うけど砕いて話せばとてもわかりやすいと思う。 日本の政治は各党(チーム)が存在していて今日本の政権(日本の舵)を握っているのが...

ゆうぽん
2021年9月7日
コミュニケーションの鉄則
ここ最近ではコミュニケーションについて ブログを書いていますが。 そもそもコミュニケーションってどうするの?って人いませんか もちろん一番は? 挨拶ですよね。では次は? ざっくりと言えば【相手を知る】ということがほぼ9割を占めると言っていいでしょう。...

ゆうぽん
2021年9月6日