ネットばかりで世間を知らない人
どうしてインターネットの世界には 世間知らずがここまで多いのか不思議でならない ・揚げ足取り ・反論 ・便乗 ・雲隠れ 全てが道理から外れていることばかり。 『嫌なら切ればいい』そんな簡単なことは誰でも思いつく。 でもそう簡単にできないから悩むんだろう?...

ゆうぽん
2021年10月11日
すきすきすきすきすき
何百、何千、何万と聞いた言葉です。 皆さんは何度も失敗し続けたことを『今回は大丈夫』と思えますか? 私は思えませんw 何百、何千と起きたことが一つとして成果に上がらないのに なぜそこまで信じられるのか 配信をするようになって多くの人から『好き』と言われ続けました。...

ゆうぽん
2021年10月10日
fast思考とslow思考
インターネットは人間に不向き? 実は人の思考はだいたいfast思考タイプです。そもそもfast思考ですが、直感的に判断する思考のことで深くまで調べず、上部だけの情報を鵜呑みにしてしまうこと。 過去の経験や自己統計を元に【どうせ◯◯だろう】という決めつけが多いです。...

ゆうぽん
2021年10月9日
なりたい自分をイメージするんだ
来年、再来年。5年後 みんなはどんな自分になっていたい? 理想の自分を描けてるかな? そう!イメージが大事という話だ! そういうビジョンを見るだけでいい これを想像できる人とできない人では 今が劇的に変わる。 急には変われないものも意識するだけで人は徐々に変わっていく。...

ゆうぽん
2021年10月8日
ライブはみんなでつくるもの
どうも配信評論家ですw 今回は生放送についてですが 生放送の楽しい場所ってなんだと思いますか? 人が集まる場所が楽しい場所ってことが正解です。 では人が集まるとはどんな場所か? ガヤガヤしてる場所です。 静かな場所で一人大声を出すのってすっごく恥ずかしくて...

ゆうぽん
2021年10月7日
岸田総理の言葉にガッカリ
先日岸田さんから記者会見での現金給付金について 回答されてましたが本当にガッカリしました。 『女性や非正規、学生に給付を考えている』ということでしたが 今のこの状況で男性だ、女性だ!と言ってる場合ではないでしょう。 それこそ男女関係なく多くの人が苦しんでいるのに...

ゆうぽん
2021年10月5日
あなたはあなたしかいない唯一無二の存在
今日は特別なタイトルです。 これは私の経験談になりますがw 昔ある人から『お前がいなくても困らない』と言われたことがあります。 当時はショックがデカくて『本当にこんな気持ちになるのか…』と 思った記憶は今でも残ってます。 しかし私は『お前がいなくても困らない』と思わない。...

ゆうぽん
2021年10月3日


自己肯定感で何が変わるのか?
あなたは自己肯定感高い方ですか? それとも低い方ですか? そもそも自己肯定感って何?って話ですよねw 簡単に言いますと【自分に対する評価です】あくまで自分自身の評価! 自己肯定感が高い人は自分の評価が高いし 自己肯定感が低い人は自分の評価が低い でいいと思います。...

ゆうぽん
2021年10月1日