静岡県衆議院選挙。自民党劣勢
今回はニュースにもなっていた静岡の衆議院選挙についてですが そちらで面白いコメントを見つけたので話をしていこうと思います。 今の政治は自民党。公明党による政権と言っても過言ではないのが今の日本です。 今の政治がどうなのか?という話は個人差がありますが...
ゆうぽん
2021年10月25日
閲覧数:5回
0件のコメント
確かに楽させてもらってます
株価が上がる中美味しい思いして楽させてもらっても 反対に民間から集めた金ならちょっと心が痛むよね。 こっちは贅沢させてもらってるけど 私の贅沢は誰かの貧困につながってると思うと 何かな… 確かに自分本位で考えれば今のままでも充分いいと思いますし...
ゆうぽん
2021年10月24日
閲覧数:6回
0件のコメント
今から書くことを読んでどう思いますか?
例え話です。 私が何でもルールの国があります。 皆さんはそこで暮らしてます。 そんな国で明日から徐々に皆さんに供給する食料を減らし、将来的には1日1食にします! ですが皆さん頑張って国のため、あなたの為に働いてください。生きてください。 でも私は贅沢して生きていきます!...
ゆうぽん
2021年10月24日
閲覧数:6回
0件のコメント
政治の話をするとだんまり
今日わかったことは 本当に政治の話は恐れられてるんだと 実感しました。もしくは興味を持たない人が多いんだと思います。 政治の話をした瞬間コメントはピタッと止まる。でも知ることは必要ですよ。 それも政治が悪いんですけど。 ただ『自分には関係ない、どっちでもいい』そういう人間が...
ゆうぽん
2021年10月23日
閲覧数:8回
0件のコメント
政治の話をみんながしないのはなぜか?
社会に出てからより人目が気になる方多いですよね。 当たり前です。 そんなことから政治の話ってしにくいですよね。 どうして政治の話を出しにくいの? ・あまり政治のことを知らない。 ・人と違う政府を応援すると否定される ・自分とは関係ない など理由はいろいろです。...
ゆうぽん
2021年10月22日
閲覧数:3回
0件のコメント
衆議院選挙あなたはどうする?
出た! 難しそうな話w 安心してください。いつも通り自己流に話をします(*^^*) 衆議院選は簡単にいうと【日本をどうしていくか決めるチームを選ぶ】選挙です! 日本を運転させる人たちを決めることですね。 これが結構大事なことで、すごいことでもあります!今は自民党さんが日本運...
ゆうぽん
2021年10月19日
閲覧数:3回
0件のコメント
考えて考えて考え過ぎない
人と関わる時に一番大切なのは 知る事と想像してあげることです。 相手はどんな人かな? 何が好きで 何が嫌いかな? 趣味は何だろう 性格はどんな人だろう? コンプレックスはなんだろう 自分と同じように他人にも個性があります。 知っていくうち想像が容易にできるようになり。...
ゆうぽん
2021年10月13日
閲覧数:9回
0件のコメント