top of page

政治の話をみんながしないのはなぜか?

社会に出てからより人目が気になる方多いですよね。

当たり前です。

そんなことから政治の話ってしにくいですよね。

どうして政治の話を出しにくいの?

・あまり政治のことを知らない。

・人と違う政府を応援すると否定される

・自分とは関係ない

など理由はいろいろです。


しかしそういったことも政治によってマインドコントロールされていることを頭の片隅に

置いておくだけで考えが変わると思います。

ではまず学校で学ぶことって何でしょうか?

『集団行動の中で右習え』を大前提に叩き込まれます。

それは社会に出て非常に大切なことですが、悪く言えば何でも

『YES』と答えてくれる都合のいい人間を作る事。


次は社会です。社会では派遣社員増えてませんか?

これを非正規雇用と言います。簡単に言えばアルバイトみたいな人材です。

それが日本では40%を越えるのは驚きですよね。

今の政治が非正規雇用を作ったのは『より民間が働きやすい仕事。仕事を選びやすくするスタイル』そういう意図があると言っています。

しかし箱を開ければ安い賃金で働かせ、それらに恩恵を受けるのは大手企業。

人を安く使い。利益を上げる。

これが今のデフレ繋がるわけです。


そしてネットでは政治の話をすると【叩かれる】という意識を埋め込む。

ですが皆さんをそういうマインドにしているのは政治が関わっていること知ってますか?政治家も一人の人間です。もちろんネットもします。

ネットに精通する企業や人間ともつながっています。

そういう人間に依頼してより政治から民間が離れるように仕向けます。


私がもし政治家で自分たちやその周りが美味しい思いができるなら

民間に興味を持ってもらわない方が一番いいです。

興味を持たれれば、興味を持つ人間が増えれば増えるほど

自分たちがやりにくい状況になるのでできる限り興味を持ってもらいたくない。


・わからない

・任せる

・面倒


そういうマインドを植え付けることができれば今の政治が完成です。

是非若いうちから政治に目を向けて

にわかでもいいんですよ、なんとなーくのことでも興味を持てば

生活も変わると思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page