チート大国日本
- ゆうぽん
- 2021年10月14日
- 読了時間: 1分
今でもゲーム世界にはチートが多いのですが、日本に住む皆さんにはあまり出回らない
情報ですが『日本はゲームにおいてマネーが悪い』で有名な国です。
プレステだからチートはない とは言いきれず改造したプレステや家庭用ゲーム機は安易にチートが使えてしまう。
通常の本体価格より高いですが購入も可能です。
パソコンに関して言えば好きなだけやりたい放題な現状です。
そんな中『海外勢はチーター多いよな』と聞きますが人口の割に日本がトップでチート大国ということはあまり知られていません。
日本と聞くと礼儀正しいというイメージですがその反動からか匿名であるゲームでは
非常に問題視されている部分です。
過去の事例では日本のIP発信にも関わらずハングル文字やランダムな数字、英語やインドネシアなど他国の名前に設定して海外勢を装っていることが判明。
汚名を他国に押し付けるという最悪な状態です。島国ということでネットが盛んな時代でも不都合な情報はなかなか日本に入ってこないことは珍しくありません。
世知辛いですよね。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comentários