ネットばかりで世間を知らない人
- ゆうぽん
- 2021年10月10日
- 読了時間: 2分
どうしてインターネットの世界には
世間知らずがここまで多いのか不思議でならない
・揚げ足取り
・反論
・便乗
・雲隠れ
全てが道理から外れていることばかり。
『嫌なら切ればいい』そんな簡単なことは誰でも思いつく。
でもそう簡単にできないから悩むんだろう?
・ネットはそういうもの
・みんなそうしてる
だからなんだって話で
みんなが犯罪を犯していたらそれが正しいみたいな考え方は
判断力の欠如だろう?
何が良くて何が悪い事なのかわからないなら自分の大切な家族や
恋人や子供で例えたらわかるだろう?
今はネット社会でネットで何でも情報が集まる時代。
ネットはやらなければいいという話で終わらない。
仮に大切な人がネットで晒し上げられたり。被害にあっても
そんな簡単な言葉で終わらせられるのか?
そういう世界と割り切っていることが恐ろしい。
どういう教育を受けてそんな考えに至るのか理解ができない。
ひとりひとりが気を付けていけば今みたいなネット社会ではなく
もっと良い世界になるだろう?
実例もあるくらいだ。
私がネットに入り込んだのは10年以上前
その頃は誹謗中傷は当たり前、誹謗中傷が正義とも取れる行動をする人ばかり
でも今はそれも緩和されてひとりひとりの意識が広まってきて
いい方向へ向かっている。それでもまだ足りない部分は『仕方ない』では終わらない。まだまだよくなる世界を勝手に線引きしないでもらいたい。
素晴らしい世界になっていく可能性がある場所を
そんなくだらない線引きで限界を決めないでもらいたい。
こういう考え方の人間が一番嫌いなタイプだ
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments