若年層から『why』が消えた
- ゆうぽん
- 2022年4月14日
- 読了時間: 3分
Whyとは【なぜ、どうして】という疑問。
どうして、何から、そういう結果に結びついたのか。今のwhyが消えた世代は20代になりまさにその考えるチカラをなくした。
これは見下すのではなく。怒りです。
ハッキリ言います!若者のが悪いわけではない。ではどうしてwhyが消されたの?どうしてそれがなくなることがダメなのか。
それはそちらの方が都合がいいからです。
どうして?
なんで?
本当は?
真実を知りたい
そんな当たり前の疑問を抱かない世代が誰によってつくられたか、考えたことはありますか?『適当にやってたらそういう世代が生まれたんじゃないの?』違います!
それをすることで利益があるからしたんです。
人の手によって出来上がったんです。
それを作り出したのは今の政府。
『どうして?メリットは?』
簡単です。権力があるのに感心を持たれないというのは非常に都合がいい。
昭和初期の政治はどうだった?
国民がテレビをつけて政治の話を聞き。
おかしなところは指摘して、それでもダメなら次の選挙で選ばなかったから。
ではその歴史を知る中であなたが仮に今の政府なら過去の出来事と同じ過ちをおかさないためにどうしたらいいかわかりますか?
そう、今の国民のようにwhyを消し去ればいいんです。わからない。知らない。興味ない。考えない。その世代を作ればいいだけなんです。学校で学ぶべきことを更に簡略化させ子供の自由を尊重するという名目で国民に考えるチカラを与えない。
ではそんな国民を増やしてどうなったか?
わからないことはネットに書いてある。
答えはすぐ手に入るから大丈夫。そう刷り込まれているんです。
結果コントロールすることが簡単になりました。ネットニュース=真実。テレビ=真実。
真実にたどり着くことが面倒くさい。
そう思う世代が大人になったのが今です。
しかしそれは若者に責任があるのではなく。
自分達の私利私欲のために巧みに言葉をねじ曲げここまできました。
正直政治家たちはみんな思ってますよ。
ただ税を納める国民でいてくれよ!と。
アホやバカでいてくれて正解によりたどり着く人が少なくなれば一部の人間が得をして一部の人間が搾取され続ける日々。
チカラを奪われた国民に反撃の力がまだ残っているのか。
若者よ。本当に気づいてほしい。疑問に思ってほしい。
今からでも【なぜ、どうして】と思う気持ちと語彙力と読解力は取り戻せる。誰が何を伝えようとしているのか。真実にたどり着ける人が増えることを日々願っています。
どんなことからでもいいんです。
日々の生活の中でちょっとした【なぜ
】をみつけてみてください。
YouTubeはなぜYouTubeという名前にしたのか?
そんなことでもいいんです。
そして式と答えが自分なりの形で描ける人でありますように。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comentarios