自分の考えは未来人の考えだった 思想や政治感
- ゆうぽん
- 2023年2月10日
- 読了時間: 4分
つく時代がようやく自分に追い付いてきた!
そんなセリフがピッタリな私ですw
私は常に生きる中で不遇な出来事を目の当たりにしてきました…
当時私がネットをどっぷりしたのは2015年頃でしたが
『誹謗中傷は当たり前だよ。その免疫がないならネットやめろ』と
言われたことは今でも覚えています。
その頃そんなネットの人たちを説教をしたこと覚えています…
あの時から『それは逆だぞ!』と言い続けたことは間違いではありませんでした。
しかし当時はそんなことが誰にも刺さらずまともに受け止めてくれる人もおらず
同調圧力で『ゆうぽんにはネット合ってないよ』がコメントに溢れたことも忘れませんw
今はどうでしょうか?時代と共に誹謗中傷はダメなことだと広がりを見せて
犯罪として扱われるケースすら出てきました。
ゲーム部門の話ではデッドバイデイライトがその未来を示唆した思想でした。
近年までデドバではキラーがキャンプ(吊った場所から動かない)
トンネル(同じ人を狙い続ける)というのはタブーとされてきました。
サバイバーの中には
『下手なキラーがするプレイだぞ』『そんなプレイして勝っても意味がない』など
プレイにおいて非常に否定的な人が多かったのですが、これは大手配信者が
嫌な声で『またキャンプだよ~またトンネルだよ~』と言うことにより
その界隈でキャンプトンネルが 悪 とレッテルを貼られたわけですが
私は当時からそれには意義を唱えてきました。
そもそもキャンプもトンネルもダメだというなら運営がシステム的にできないようにしてくると思います。その上で運営はそれに対して調整はするも完全にできない変えることはありませんでした。
そもそもサバイバーを捕まえたら必ず離れなくてはいけないとか
同じ人を狙いうちすることができないという暗黙のルールを作っることで
徒歩キラーはほぼ壊滅してくれたのでサバイバーをやる時はぬるいゲームになっていたことを覚えています。
それこそキラーの戦略によりキャンプやトンネルを駆使されることで
難易度は更に上がり面白かったですけど。
プレイの自由を主張してきた私も当時は誰もが認めてくれず
キャンプトンネルは悪とされてきましたが、それも今では当たり前に認知されてきたことは嬉しかったですね。
そして政治です。今の日本は自民党が回してますが私は自民党ではダメだとずっと言い続けています。それにもしっかりとした理由と根拠があり過去と現在近隣諸国との関係性から様々な事を調べた結果自民党ではダメだと思っているのです。
日本では政権交代も一度も行われていませんし、民主党に変わったことを変わったと思われる人もいますがあれも自民党の分裂から出てきた党です。
現在の防衛費増額により増税をしていますが中国がロシアが北朝鮮がではなく
根本がアメリカから武器を買ってほしいと言われているので名目上ニュースで圧力をかけ国民を煽り納得させることでアメリカとのやり取りをしているわけです。
それが悪いとは思いませんし戦争で負けた以上仕方ないことでもありますよね。
それならば国民から税で回収するのではなくまず景気成長させていれば
そんな増税ラッシュが来ても文句はさほどなかったようにも思います。
自民党がこれまでバブル経済で築き上げた飴玉をここまでペロペロ舐めて減らしてきて挙句にはいきなりアメリカ先輩に武器買えって言われたからみんなから
金集めます とか本当に親の教育を受けた人たちが政治をやっているのか疑問なレベルです。幼少期は 宿題やったらおやつ テストでいい点を取ったらクリスマスプレゼントが豪華だったり やることやってから という教育だったはず。
それが自民党はやることやってないのにも関わらず 金が足りないから税金上げます~は誰も賛成しませんよ。
政府がやることやっているなら日本人の少子化問題も給料も今の2倍はもらえていたであろう経済成長だって見込めました。
それをこの代までズルズルダラダラやってきたケツ拭きをさせるのは違いますよね。
話が長くなりましたが、これもあと数年後には理解してくれる人が増えていると私は思うんです。
これだけはいいます。ネットの常識もゲームの常識も政治の常識も
決して難しい事ではありません。
真っ当に生きていれば必ずたどり着ける考え方だと思っています。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments