税金100%でもいいよ!
- ゆうぽん
- 2021年12月27日
- 読了時間: 2分
おそろしいー
給料が入ったら全て国に納める。
でも、これがもしあなたの生活の全てを満足させる使い道ならそれで良くないですか?
好きなものを食べれて
好きなものを買えて
好きな場所に行ける
好きなだけ贅沢できる。
では考えを変えてみましょう。
もしその100%納める税金が片寄った使われ方をしていたらあなたは今の政府のやり方に賛同できますか?
人によって使える量が変わるという理不尽がおきたらどうですか?
これはまさに今行われている税金の仕組みです。100%の税金は納めてませんが
少なからず国民から集めた税金は間違ったものに使われています。
一部が得をして一部は損をするシステムが税です。使う人間がまともであれば
より国民へ行き渡り、より生きやすい世の中になっていく。
ではもっとわかりやすい話をしましょう。
私たちが飲んでいる【水】は循環しています。
水は雨が降り、山から川を通り、海へと戻る
海の水が蒸発して、雲になり
また雨を降らせる。
この循環こそが自然の恵みというものです。
こちらの循環を今の税金で例えるなら
水=税金
大地=人
税金を海へ返したら、本来なら雨として均等に水が届きますよね。
でもその雨が一部の地域には沢山降るが
一部の地域には少ししか降らないとなると
大地は干からび、作物は育たず場所がでてきます。
これが今の税金の使われ方です。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments