私の長所は短所
- ゆうぽん
- 2022年3月10日
- 読了時間: 2分
日中はだいぶ過ごしやすくなりましたね☀
そして今日は私の長所と短所が紙一重という話です。
皆さんは自分分析できてますか?
私は他者分析も結構するんですが、自分のことを意外と知らないという
事実を最近知り分析するようになりました。
そして一番の長所でもある部分が一番の短所になっていることに
気づいてしまったんです(笑)
それは【人に期待している。信じている】という部分です。
これを聞くと聞こえはいいんですが、これって結構致命的でもあったんですよ。
私は他者の評価を上げる傾向にあるんですが、その中で人の悪い部分ではなく
良い部分を見つけよう!という考えです。
人間ってどうしても悪い部分をピックアップしがちじゃないですか?
そんなことから自分も気を付けようと他者の短所ではなく、長所を見つける癖をつけて悪い印象より良い印象をつけていくという考えだったんです。
しかしこれには大きなデメリットもあって
相手を過大評価する=それに見合わない事実を知った時
『どうしてそうなるんだよ!』と強く思ってしまうんです。
この人はこんな人じゃない。自分が認めて人なんだ。
こんなこと言う人じゃない。そういう他者への期待がズレることで
残念な気持ちが人一倍多くなるんです。
これってすごく難しくて、相手に全く期待しないというのも
冷めた考えでなんか嫌な感じがするんですけど。
期待してしまうと過度な修正ができないことがおきると怒りや、感情の起伏につながることが多くて困ってます。
このことについては私が気づいた大きなポイントでした。改善案もあります。
誰でも良いところを見つけようとしないことが大切。
自分が本当に大切にするべき人には信用と期待を寄せてもダメージは少ないし
より相手を知るという面を考えても現実的な考えだと気づきました。
優しい というのも考えものですよ。皆さんも是非自己分析してみてくださいw
意外と見えてない自分が見つかるかもしれませんよ( *´艸`)
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments