top of page

私の考え方と他人の考え方

どうも悟りを開きつつある私ですw


今日は考え方と認識の違いについてお話していこうと思います。

以前話したように人の考え方は人それぞれで

何を信じて、何を自分のものにしていくかということは

自由だという話でしたが


ざっくり言えばここで私が書き込んでいる事や放送中に言っていることは全てに

『うん。うん。』と頷けるものでないように

他者にも主観があり、違いがあるから当たり前だと思ってます。


間違った知識や間違った伝え方もあるでしょう。

しかしそれらをここで見たものを信じて頷けるか

首を傾げるかは。皆さんの自由なんですが。

その後の言動には目を見張るものがあります。

私は私の考えを皆さんのマインドに植え付けたいのではなく

【共感してくれる人がいたらいいな】くらいで書いています。

あくまでここに書き残していることで

読む人にも『そうなってほしい』とは1ミリも思いません。


1000人いれば1000人の考えがあって当たり前


簡単なことなんです。

私も年を重ねるにつれて頭が硬くなっています。

自分が経験して、自分が学んで、ここまできたことに

過去を否定することは難しく。それは他者にとっても難しい事でしょう。

だから皆さんも私と同じマインドにならなくてもいいです。


あなたがあなたらしく

その中で共感できることがより多ければ私がただ嬉しいという

それだけの話なんです。


私の人生もなかなか捨てたものではないように

あなたの人生で経験した事、ここまで来れた成果や苦労は

計り知れないものでしょう。

だから他者の発言を自分と違ったからといって

抑え込まないでください。


もっとわかりやすくモラルの話を出せば

彼氏や彼女の両親が威厳な方で自分とは違う考えだからと言って否定しますか?

反論しますか?

間違っても親ですよ!


『お前の親は頑固すぎる』などと口が裂けても言えません。心の中で思う分には自由です。それが私が学んだ一般的な常識だと思ってます。



もしどうしても自分の考え方を他者にも

わかってもらいたい

受け入れてもらいたい

 と求めるなら


それは

あなたに大切な人ができたときにすることをお勧めします。

自分の人生で一緒に添い遂げたいと思う人がいれば

その人とは考え方は擦り合わせてもいいと思います。


それはどうしてか?

どうでもいい人を自分と同じマインドにできたとしても全くもって喜べないし

無駄な労力だと思うからです。



親友・家族・恋人

そういった人とも擦り合わせることはとても難しい事で大変です。

ですから自分にとって大切な存在であればこそ



それらを乗り越えたときとても掛け替えのない存在だと言える相棒ではないでしょうか?

そこにも難題はありますし。

相手に自分と同じ考えを持ってもらうなら、自分も相手の考えを受け止めなければいけません。


相手は奴隷でもないし、ロボットでもありません。

あなたと同じ人間ですし、私は受け入れてもらったけど、あなたは受け入れられない。ではお門違いになってしまいますからね(;^ω^)


結果言いたいことは大切な人でさえ自分のマインドを受け入れてもらうには難しいし、苦労するのに他人と『こうでもない』『ああでもない』だけで

いい展開になることはないのでしょうということが言いたい訳です。

皆さんに共感してもらえるなら今回の記事は

共感できることには食いついて、共感できないことには無言。というマインドが同じであれば嬉しいですw


PSコミュニケーション能力は誰が聞いてもわかる話し方が重要です!

目安は中学生でもわかる内容がいいでしょう♪

例文

フィトンチッドっていいよな~


これ知ってる人ほぼいないからそういう話を出さないが正解!

 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page