知らない、考えない国民はこういうことになる
- ゆうぽん
- 2022年7月16日
- 読了時間: 3分
こちらをまずご覧ください

安部元総理を評価してくださいというツイートです。

これは世界から寄せられた安部さんへ向けたコメントだそうです。
全世界が悲しんでいる=業績があるという評価は考え直さないといけません。
確かに長年に渡り総理大臣をしたことは最長ということで評価されるべきでしょう。しかしこのどれもが具体的な内容は記されていない。
安部さんは・一体どんなことをしたのかを知る必要があります。
しかし安部さんは世界に60兆円をバラまいた以外に大きなことはしていませんし、それで成果を得られてはいないのです。
簡単に言ってしまえば日本国民から集めたお金は世界にとってイイ金ズルと見られている可能性もある。皆さんはどうでしょうか?
あなた個人に多額なお金を送金してくれる人がもし誰かに殺されてしまった場合
画像のように悲しい知らせと思いあのようなコメントをすることもあるでしょう。
では安部さんは日本国民に何をしてくれたのか?
散々行ってきましたが、1割の国民の為に注力してきたことが本当に国民が評価する点に至るのか?そこが大きな問題だと思うんです。
安部さんがお亡くなりになって安部さんに文句を言うのは少し違うのかもしれませんが、実際に素晴らしい人だったのかは見て見ぬふりはできません。
私がもし安部さんを本当に評価するのであれば『少子化問題が解決された』『経済成長をさせた』『国民負担を軽減させた』など他にも多くありますが、どれも真逆の成果ばかりで挙句森友学園の不穏な動きや桜を見る会、宗教絡みまで浮上してきています。
どれにしても亡くなられたことでより追求されることがなくなったわけですが、
正確にわかる事は安部さんが総理を長く勤めていたことで多くのものを失ったことだけは残りました。
命はどんな人にも大切にしてもらいたいし、命を奪われることは本当に悲しい事ですが国民はそこは線引きをしてほしいと思います。
長年に渡りお勤めしてくれたことへの感謝はあれど、その成果と政策
そして国民から奪い続けたことは事実残っているわけです。
私としては一つでもよかったんですよ。
少子化問題でも経済成長でも安部さんが最長総理大臣であった時に残せていたら
それは私にとって大きな評価するべき点になっていたんです。
どうしてか?今の自民党は誰もそれをしてこなかったからこそ、最長総理大臣である安部さんが変えることはできたんじゃないでしょうか?
逆を考えると長く勤めていて何故できなかったのか?何故政策にすらしなかったのかそればかりが頭から離れません。仮に安部さんが総理もできず、ただ政治家の末端に過ぎないのなら権力もなくできないのは納得ができるのに
安部派と言われる自民党でもっとも大きなチームでありながら
国民に残せたものはなく、ただ国民から集めた多額の税を世界中にばら撒くという結果だけで終わってしまった。
それに関しても日本の総理大臣であるならまずやるべきことは他国に注力するのではなく、自分の国に全力を注ぐべきではないのか?高校生でもわかりそうなことをしてこなかったことに支持する部分が見つけられないんです。
日本人がどんどん考えられない人が増えれば増えるだけ安部さんを知らずにただテレビや人当たりの良さだけで評価してしまっては自分たちの未来を奪われたことすら気づかず、感謝してしまうのでしょう。
もう一度言います。長きに渡りお勤めしてもらったことはどんなことであれ感謝されていいことです。しかしその内容と結果については別に評価してください。
これが出来る国民が増えない限り日本はある意味で宗教団体と変わらず片寄った
考えだけで物事を測ってしまう。そんなことにならない為にも安部さんの死を悲しむと共にあなたたちが奪われたものを知らなくてはいけません。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments