検索
男女平等は準備がガバガバすぎる
- ゆうぽん
- 2022年6月7日
- 読了時間: 2分
政府やテレビ、様々な場所で男女平等を耳にしますが無策な気がしてなりません。
主に社会的に格差があるんですが、では皆さんも一緒に考えてみてください。時代をさかのぼると女性が社会で活躍することはほとんどありませんでしたが現在は少しずつ女性にも活躍の場が増えてきました。
キャリアウーマンというジャンルも生まれ非常によいことだと思います。
しかしその逆は対策されているのか?
と疑問に思うのです。女性が活躍する分男性は女性がしてくれた言わばサポート側になるのですが、それを支える対策はとれているのでしょうか?
分かりやすく言えば、これまで100人の男性が社会で活躍してる中女性は100人サポート側だったじゃないですか。
現在が男性70人が社会で活躍して女性が30人活躍してしているとしたときに
サポート側は男性が30人、女性が70人にならないと合わないはずなんですが男性が30人サポート側に回れているのか?
主夫になれているのか?という疑問が浮かぶ。私が知る限りではまだまだ少ない気がするんですよね。
男女平等をするならそのシステムの根本から改善しなくてはいけないかと思うのですが、今を見るとただ女性を社会で活躍させようだけに目が行きすぎていて、その逆の男性をサポート回る仕組みはなされていないと思います。
Comments