生活が満たされない人
- ゆうぽん
- 2021年8月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年8月11日
私こう見えて究極貧乏してました。
もやし、卵、もやし、卵、
たまに納豆!
そんな時の生活って苦しくて
楽しいこと見つけることがまず
皆無でした(汗)
むしろ楽しいことが見つからない代わりに
人の揚げ足を取ったり、文句をわざわざ良いに言ったりどうでも良いことに
突っ込んで行ったのを思い出しますw
ただ不思議なことに今は周りが何を叫んでいようが何も気になりません。
不思議ですよね。
変なことをツイートで見かけても
内心『へー』で終わり
会社で変な人がいても
間違っていようが訂正しようとも思わない。
自分が満たされているから他人が何をしてても気にならない。
だから思うんですよ。
わざわざ文句を言いに言ったり、頑張って反論する人って昔の自分と同じだなって。
自分が満たされていないから
他者が気になってしまう。
よそ見できないくらい自分の人生満たされるといいですね。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Komentarji