為替!急上昇、急下落後の戻しいは何故起きるのか
- ゆうぽん
- 2024年6月8日
- 読了時間: 2分
今回は為替についてお話します!
先日アメリカ(米国)雇用統計が発表されましたが急上昇しましたよね。
予測をはるかに上回る結果となりドル高、円安が促進した。
そしてある疑問を抱いている為替初心者の方が
『こういう急上昇が起きたのに何故いつもみたいに下がらないのですか?』
ごもっともな疑問ですが指標発表をして急激に動く場合
ただ数字だけを見てトレーダーは動きます。
しかしそれは実際の通貨評価と=ではありません。
変な例え話ですがあなたがお腹が空いてるときに焼肉を食べたとします。
最初は過度な評価で『めっちゃ美味しい!』って感じると思いますが
徐々にお腹がいっぱいになるとその過大な評価は下がっていくのと近いかもしれません。
それが指標後の調整に近い。
多くの人が『おおお!この評価はすごいイイぞ!』と思っても個人ではなく
大衆が思うことで大きな変動を生み、評価以上の結果になったり。逆に妥当な評価だったら急上昇であっても調整はおきません。
為替は人の思考で動きます。様々な考え方を持ってギャンブルでトレードする人もいればチャートのみを分析してトレードする人もいれば指標を目安にトレードする人もいます。様々な人が互いの思いをぶつけ合い誰かの資金を誰かが獲得する。
そのマインドでいればまた勝率も変わってくるかもしれません。
為替は人の気持ちをより理解した人が有利なのかもしれませんね。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments