汚染水を流したことで…
- ゆうぽん
- 2023年8月28日
- 読了時間: 1分
先日汚染水を太平洋に流したことでさまざまな声が上がっている。賛成派と反対派正直真相がわからないというのが個人の感想で、汚染水は規定を下回るとの情報もあれば200以上のもののうち限られたデータしか取れていないという情報もある。どこが正式な発表をしているのかわかる人がいるのだろうか?
それはコロナワクチンでも同じことでしたが世界では意見が割れています。
一方で今回汚染水の件で中国は日本の水産物の輸入を止めて、更には日本旅行も禁止するとことを検討しているようだ。
ただ残念なことにそんな情報からネットSNSでは
『来なくて結構』『ついでに日本に住む中国人や留学生も帰ってもらいましょう』などと声が上がっている。非常に残念な光景でした。
言い分はわかるけど、あくまで今回の汚染水は個人の気持ちが違ったり、見解が違う以上国でもそれが起こってもおかしくないことだ。
◯◯が公表しているから正しいとは言い切れない問題。他にも『他国は日本以上に汚染水を流している』などと幼稚な発言も目に余る。
誰かがごみを捨ててるから俺たちもいいだろう!というような考え方が気にくわない。
よそはよそ、うちはうち。
ネットでは強い言葉ばかりが先行してしまうが
もう少し頭を冷やしてほしい。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comentários