最近の人はなぜ消そうとする
- ゆうぽん
- 2022年1月20日
- 読了時間: 1分
東日本大震災の動画にあるコメントに多くの声が集まっていることに驚きました。
『あの日のことを思い出すから消してくれ』
気持ちはわかる。消したい、忘れたい
でもそれを教訓にしなくちゃ人は前に進めない生き物。
そしてもうひとつ、この世を去った人間が一番に悲しむのはあの日のことを誰もが忘れてしまうことではないでしょうか。
私も大切な人を亡くし、大切なペットを亡くし、あの辛かった日を緩和したく
思い出すだけで辛くなります。
でもね、むしろ!そんなことがあったから
少しでも今いる人たちとの時間を大切にできている。
戦争だって同じことだ!
蛍の墓や戦争ドラマを見るたびに
戦争も体験したことのない自分がソワソワして、気持ちが暗くなる。
たぶんみんな同じなんだろうと思う。
あれらをゲラゲラ笑いながらは見れないけど
忘れてはいけないし、向き合わないといけない。だって忘れたら
本当に意味のないものになってしまうから。
辛いけど目を背けちゃいけないものもある。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
コメント