top of page

日本ゲーム保守派が多すぎて沈没

はい、ゲームの話をしましょう。

皆さんは好きなゲーム今遊んでるゲームはなんですか?


私は昔ならFF、ドラクエ。最近ならアクションゲームなどにハマってます。

そして今回はタイトルの通り日本ゲーム企業トップを走るスクエアエニックスに焦点を当てた話です。


これはとある記事を見てドラゴンクエスト12発売の発表から様々な声が出ていることを抜粋しながらお話します。

まずドラゴンクエストは昭和から始まった伝説のRPGで当時ゲーム容量を抑えることで新しいスタイルを世に生み出したゲームですよね。

そんなドラクエの最新作の期待の声が

・ドラクエは余計なことはしないでいい

・従来のままを上手く活用して発売してくれ

・FFみたいな進化はいらない

・ドラクエだけは変わらないでほしい

などなど様々ありましたが一番多く見たものは保守派が多いということでした。

確かに私世代や初代ドラクエからプレイしてる人はそういう思いが強いのかもしれませんが、それは果たしていい事なんでしょうか?

私はどちらかと言えば変化を受け入れるタイプです。

もちろん昔ながらのものが変わっていく姿はどこか寂しいものがありますが

それはあくまで昔のゲームが消えてしまうということが前提です。

過去に残した名作たちは別に消えてしまうわけでもなく、常に新しいものがシリーズとして出ているだけの話。


ファミコンやスーパーファミコンの時代はもちろん今のように大容量なデータは収まらなかったからこそ考えに考え抜かれたあのドラクエが生まれたのです。

それをこの時代になってもそのままを続けるというのはもはや宝の持ち腐れ状態。

これだけの大容量を納められるのにターン制や昔ながらのRPGシステムを使うことは本当にもったいないし、いずれ飽きられてしまう…

むしろ飽きられつつあるようにも思います。

そもそもVRゲームも安価になりつつある中でいよいよゲームの中にダイブして遊べるような時代になりそうな今ですが、それはそれとして

昔のゲームはそのままにドラクエだってゲームの中に入れるのなら歴史を変える第一歩ですよね。

こういう保守的な文化は日本に根付いていますが、昔の思い出はそのままに

新しい世界へドンドン進んでほしいと思っています。


私はそういう昔ながらを大切にするなとは言いません。

大切にしていいのですが、それと同時に進化しなくては結局置いていかれるだけ…

当時ファンを作ったように今から新たなファンを獲得するそういう努力が

より企業を成長させ、また多くの人に夢を与えるものだと思っています。


皆さんはどう思いましたか?それでもこれまで通りを求めるか

思い出を胸に新しい第一歩を踏み出すのか



 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Commenti


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page