日本は次はない国
- ゆうぽん
- 2022年8月2日
- 読了時間: 1分
ちょっと時間が空きましたが円安が少し解消しれてきましたね。
しかしこれはあくまでトレード目線ですが下がったのは気まぐれで
日本が今後向かっている場所は更なる円安だと私は思っています。
海外の経済界では日本は次への打撃には耐えられない。と評価しています。
これがどういうことなのかというとニュースでは言われていませんが
日本はかなり衰退しているんです。テレビのバラエティ番組やほっこりする番組を見ると【ピンチな国】ということを全く意識させないように見えますが
臭い物に蓋をしている状態で金融緩和はされず日銀総裁黒田さんでさえ
何もできない状態です。
黒田さんも今頃は神に祈ってるのではないかと思うほど
日本は転がり落ちている。むしろ転がり落ちている速度が更に増した。
これらを通して世界の経済界隈では日本が次に何を犠牲に生き延びるのか?
と懸念しているわけですが。犠牲に出来るのはここまでくると国民しかないわけです。本当に残念なことに今の日本政府ではこれを変えることはせず
悪くなるのはただ眺めることしかできないのも事実。
私から言えるアドバイスは公助は壊れかけているので自助でどうにかするしかありません。どうか少しでも蓄えといてください。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
コメント