top of page

日本が借金まみれ???

テレビなどで良く耳にするのは

未来の子供たちに借金を残してはいけない。などと聞きますが

どこから借りているものなの?と思いませんか?

アメリカ?中国?


簡単に言えば借金ってないんですよねw

これは日本も自国通貨 円 がありますからそれを作ることを主に

借金と名前をつけているわけですけど

もう考え方がおかしいんです。


じゃぁどうしてお金と言うものを作り出したのですか?

ということになります。それは物々交換では大変だから通貨というものを作り

物に価格をつけて売り買いしやすくするため。

ではお金の仕組みをもっと簡単に考えてみましょう。


仮に日本に3人の人しか存在しないと仮定して通貨を作りました。

Aさんは農家

Bさんは家電製造

Cさんは衣服製造

先ほども言ったように物々交換だとまず交換するにはものすごい大変なのは

物流ですよね。Aさんがお米を200㌔持ってBさんの家電製品と交換してもらうにはそれは効率が悪すぎますし、お米200㌔でどれだけの家電製品と交換できるのかもわかりにくい。


そこで日本銀行がお金を作り3人の国民にお金を渡します。


『あなたたちの商品に価格をつけてこのお金で取引してください』

そうなると200㌔のお米を持ち歩かなくてペラペラの紙を持って別の商品が買えるわけです。

ではそのお金の流れを見てましょう。

日本銀行さんは国民三人に100万円を渡しました。

Aさん100万円

Bさん100万円

Cさん100万円

しかし問題になるのは商品の価格はそれぞれ違います。

お米は10㌔ 3000円だとして

冷蔵庫は一個 10万円だとしましょう。

このように価格が違うことで起きる通貨の流れで問題になるのは

Aさんのような農家さんや価格設定がそこまで高くない人はお金がなくなりやすいということ。

更に価格問題だけでなく、片寄った人気によりお米は大量に売れるが家電製品が全く売れないというアンバランスな展開が待っています。

そうなると国民が一律で国から貰ったお金にバラツキが見えてきます。

Aさんの所持金250万円

Bさんの所持金0万円

Cさんの所持金50万円

これを見てもらえばわかるようにお金を政府が均等に渡したときは100万円でも

作ったお金を300万円しかないので持っている人と持っていない人で差が生まれるのです。もっと深堀するなら

AさんもBさんもCさんも100万円を貰った瞬間に海外でお金を使ってしまったら日本にはせっかく作った300万円は0円になります。


実際お金と言うものは日本以外で使われてしまっていたり、片寄ってしまうことである一定量お金を作り続けないと世の中の価格と存在しているお金の量のバランスが崩壊してしまいます。


かなり長話になりましたがこれらを踏まえて政府が通貨発行をすることが日本の借金というのはおかしい事がわかると思います。

ではどうして 借金 と呼ぶようになったのか

そういう名前をつけることで国民は 返さないといけないもの と紐づける訳です。そう思わせることで仮に税金を上げますとか、国民負担を増やしますと言われたら皆さんのあたまには 日本に借金があるから仕方ない。

税金で回収されても当たり前の事だと錯覚させることができるわけです。


政府が通貨発行をすることと税金を作るのは別物で税金はみんなから集めて

みんなが使えるもの施設や公園、道路、サービスなどを充実させるためのもの。

通貨発行は世間の流れをみて足りなくなればお金を作りバラまきバランスを保つもの。全く別のものだと理解すれば借金というワードが一切関係がありませんよね。


じゃぁお金バラまいて国民を豊かにすればいいじゃんという声も出そうですが

それもまた仕組まれているわけです。民主主義国家という言葉だけの国ですが

今の日本は資本主義国家です。お金を持つ人と持たない人。

こういう差を生み出すことでメリットになっている部分もあるわけです。

では景気が良くなり国民が豊かになったら今と何が変わるのでしょうか?

AV女優が可愛くない人になりますw

ホストクラブみたいな娯楽も衰退しますw

おじさんたちがただのおじさんになりますw

これはあくまでざっくりですが格差を生むことでハゲでもデブでもチビでも関係なく資本さえ持っていれば可愛い事イチャイチャしたり、体の関係まで発展しやすい。『私はそれでもおっちゃんに抱かれることはない』と思うかもしれませんが

それはあなたがまだそこまで追い込まれていないからでしょう。

生きていくためにはお金が必要でそこまで追い詰められたら気持ち悪いおじさんが

5万くれると言ったらその話に乗るケースもあると思いますよね。

こういう世の中になっているのはそういうおじちゃんたちが政府である以上

そういう日本にするのはしごく普通の事。

国民を豊かにするということは自分たちの幸せを削ることになるので

バラまきたくないわけです。


政治家も男女比1:1にしてほしいですねw

 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Commentaires


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page