top of page

日本がここまで落ちこぼれた理由

近年の歴史や国ごとの文化。そのどれを見ても 内側で壊れていくのは小さな亀裂から始まっています。


日本においても経済成長からバブル崩壊までに相当な蓄えと世界からの信頼を 勝ち取ったでしょう。いわばプラス域です。そして集団であっても個人であっても

その余裕やちょっとした気の緩みで状態は急変します。

そこを知ってか知らずか…むしろ当時は誰にもわからなかったのか。


以前もこんな話をしたと思いますが日本全体を見るならその国で起こっている 小さな出来事はどうして発生するのか?代表的に上げると学校のイジメです。

現在は68万件いじめの報告を受けているそうで、その内29万人が不登校。

はたまた無銭飲食や軽犯罪。会社でのパワハラや異常は労働環境。 客からの不当なクレームや不当な態度。接客業がなっていない従業員。

児童虐待から育児放棄。

他にも様々なことがありますが正直昔の日本ではここまでおかしなことはありませんでした。全てはゼロというわけではありませんでしたが無銭飲食しかりイジメや犯罪。人間関係ですらもっと明るい感じでした。


それがいつの日かこんなすごい状態になっていて日本の変化に私的には

『こんなんだった?』と思わず口にしてしまうくらいです。


そして個人的にすごく変わったことは金を出せば簡単に人が使えるようになったというのが感想です。少し前までは1万出すから手伝ってと言っても断る人結構いたんですよ(笑)でも今ほとんど断られませんね!金を持つ者と持たない者でここまで 人を簡単に使える時代こそ大本で動いている利権や大企業のやってきた結果なんでしょうね。

小さな事件は増え続けやがて大きな事件になっていく。

これを変えるには根本にいる甘い蜜を吸い続ける自民党やその周りの人間を変えていかないと思います。少しわかりにくいという方に言い換えれば

私が甘い蜜を吸う方。君が苦労する方だとしましょう。

私は楽をしたいので私の仕事を無理やりあなたに押し付ける。それでもあなたはやらなくてはいけない。私は楽だが君はどうだろうか?

ストレス・疲労・時間様々な事を犠牲にして普段通りでいられるだろうか?

それも毎日…家族や子供。友人や恋人。接客する人がちょっとミスをしただけで君は怒ったりしないだろうか?君がずっと我慢できる人だとしても

ほとんどの人が短気になっていくだろう。そうすれば君の周りにいる人間も少なからず影響を受ける。または離れていく。そういう連鎖です(笑)

小さな出来事には必ず直接的な理由がなくても間接的な理由がある。


トップを変えなければ末端こそ変わることがないのだ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page