成田悠輔さんって過激な発言もしてるんだ(Σ(・□・;))
- ゆうぽん
- 2023年1月17日
- 読了時間: 3分

この眼鏡を見ると成田さんって感じしますw
で、この人は経済学者なんですが最近はテレビなんかでもよく見ますよね。
今回はamebaプライムに出演したときに高齢者と少子化について
解決策を答えていたんですが…
その内容がこちら
「僕はもう唯一の解決策ははっきりしていると思っていて、結局高齢者の集団自決、集団切腹みたいなものではないかと...」発言したわけですよ。
確かに言っていることはわかります。
高齢者のほとんど社会の役に立つことが少なくなっているし、むしろ年金暮らしで
支出が上がるだけではないかという話だと思うんですが それはこれまで
日本を支えてきてくれた世代に大変失礼な発言と言うことはしっかりと覚えておきたい。
そもそも私も経済についていろいろと記事にしてきましたが自民党の舵取りがここまで日本を弱体化させたことは今更いうことでもありません。
その結果苦しくなったから高齢者には集団自決をしろなどとよく言えたものだ。
もちろん自民党を支持してきた層はその高齢者が30代の時からの支持で成り立ってるわけですから自業自得と言えばそれも確かですが
私ですら政治家が何をしているのか知るのは本当に難しいレベルで選挙に行ったり
しっかりとした議員を選ぶということができる人はその中にどれだけいたのか?
想像ですがほとんどいなかったのではないでしょうか。
昔も今も政治家たちは難しい言葉を巧みを並べては国民から政治と言う興味を消し 好き勝手にやってきたわけですから、一概にその高齢者世代が悪いとも思いません。政治がしっかりと機能していれば国会で話す内容も工夫して国民にどうしたら
注目してもらえるか。より理解してもらえるか。そういう努力はいくらでもできたはずです。
結論から言えば今の高齢者も被害者であると私は思うんです。
政治が私利私欲のために使われていなければ、そもそも日本経済もここまで落ちていなかったわけですし、そうなれば成田さんが言うように
高齢者に自決しろなどという言葉も出てこないでしょう。
『これまでお疲れさまでした。老後はゆっくりとお過ごしください』とそういう言葉が出て当たり前の世の中だったと思うです。
実際コロナは若者には軽症で高齢者で基礎疾患がある人は真っ先に命を落としているわけですからその時点で成田さんが言っていることが実行されていると思いますけどね…
私のいう言葉は綺麗ごとに聞こえてしまいますが、自決しろという言葉の前に
今の政治家たちを自決させる方がよほど今後の日本を良くすると私は思います。
※成田さんと言ってる事同じになっちゃったw
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Commentaires