安部さん国葬を終えて現在
- ゆうぽん
- 2022年9月28日
- 読了時間: 2分
世界ニュースではどのように取り上げられているのか調べたところ
印象的だったのはイギリスのニュース。
【日本を分断する国葬】という記事でした。
イギリスの他にも世界各国では似たようなタイトルと内容を記したニュースが
沢山あり、日本でも大規模な反対運動になったことも書かれていました。
実際どうであったかと言えば正直国葬賛成派と反対派はまさに半々と言った感じでしたよね。ただ補足するなら大抵の人は無関心ということです。
数十万人の人が賛成と反対に分かれているというのが正確で
世界ニュースを見ると大きく二分化したような書き方でした。
更に補足すると確かに過去ここまで賛否がわかれるほどのことはあまり日本ではおきていないのでそういう意味では『あの日本が!?』という世界のメッセージなんだと思います。
私個人の意見としては反対派でした。安部さん個人は嫌いではありませんがやってきた政治活動は私から見るに各国とのパイプになったことや、経済対策など様々取り上げられる中簡単なことをただやってきた。という感想で安部さんでなくともできたということだと思います。ある意味では安部さんはクレイジーな政治家で
例えるなら日本のお金を自由に使える存在としてこれまで慎重だった政治家さんたちとは違い、大胆に世界にバラまいたという印象です。
考えてみてください。あなたの周りにお金を勝手に出してくれる友人がいたら
その人に悪い印象が出てくるでしょうか?腰も低く、どこかに行けばお金を出してくれるそんな都合のいい人がいたら皆さんも『いい友達だw』なんて思いますよね。 私は安部さんってそういうことで活躍してたと思うんです。
ただそれって安部さんだからできたのか?と聞かれればクレイジーな人ならだれでも出来たと思います。
これも私の感想ですが安部さんは日本国民のどのくらいの人を思い結果として行動できたかというと約全体の10%くらいの日本人にとっては安倍政権で良かったと思っているはずです。
ただし多くの人を犠牲にした上で成り立った安倍政権ですから 知らない人って恐らく『安部さんは良い人』というイメージで終わっているのでしょうね。
これだけは学んでほしい。一個人を好きになるのは大いに結構!しかしその人がどれだけの権力をもち、どれだけのことをしてきたのか。そしてその評価を しっかりとできる人間でないといい国にはならないのではないと思っています。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments