top of page

僕が黒い服をメインに着るようになった理由


たまに聞かれることなんですが

私は黒い服がすっごく多いです。


部屋着ではたまに明るい色の服を着ることも

ありますが、基本的に外に出るときはカラーを入れても

ワンポイント赤とかワンポイントブルーなど

あまりカラーリングを多くしないというのが主なファッションスタイルです。


理由はいくつかありますが、まずは黒が純粋に好きということ

(厨二病みたいでいいよねw)

もう一つが重要なんですが18歳から水商売で働いてきたことが大きな理由です。

ホストクラブで働き、キャバクラ経営をして学んだことですが

どちらも夜の世界では【女性は華】なんですよね。



ホストの時はお客様はもちろん女性。それは華やかな存在として男性スタッフは

ベースである暗めのスーツを着ておもてなしをしていました。

キャバクラの場合も同様でお客様はもちろん主役ですが店構えとしてはキャストである女性に華がなくてはいけません。同じスタッフである黒服(ボーイさん)がギラギラしてるスーツっておかしいですし、女性を輝かせより華やかに演出するには男性が目立つ

カラーを入れるのはかなりNGなんです。


この文化は社交ダンスにも取り入れられてます。

男性が女性をサポートしてパートナー=華となる女性をどれだけ綺麗に見せることが出来るのか

その一つに男性はベースが黒い服で女性は派手な赤だったり、黄色と強調されるものが多いです。


こういう学びと自分の好みも相まって黒い服が多いですねw

なので彼女とデートするときももちろん黒がメインです。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page