top of page

人生は短いということを教えます

最近まで成人式だと思っていた私です(笑)


皆さんは今の時間の流れをどう感じてますか?遅いですか?早いですか?

仮に80歳までがあなたの寿命だとすると今から時間がないと感じるはずです。

それでは分析してきましょう。


まず人は最低でも6時間は寝ます。

仕事時間は最低でも8時間。

料理を作り食べる時間役1時間×1回~3回(1時間から3時間)

お風呂に入る時間と乾かす時間約1時間


ざっくりと最低時間で一日一食だと考えても

1日8時間しか残りません。あくまでこれは最低時間で考えています。

更にトイレや掃除、買い物、ペットの世話など入れたらあなたが1日で使える時間は5時間もないかもしれません。

もう一度言いますがこれは最低必要時間です。

では1日5時間があなたの時間ならその時間を何に使うか?ということになります。


家族との時間、恋人との時間、自分一人の時間

20歳の人は残り60年×365日×5時間=109500時間

仕事休み年間120日×8時間×60年=57600時間


109500時間+57600時間=残り自由に使える時間167100時間

わかりにくいので年数にすると約19年しかあなたが選べる時間はありません。

あくまでこれはざっくりとした計算なのでもう少し多かったり、少なかったりします。しかし20歳の人が80歳まで生きればの話です。


ではその19年を皆さんはどう使いますか?

・家族に会うのはまた今度でいいか?

・恋人と過ごす時間は1週間に1度でもいいか?

・ペットとの時間は?

確かにこれからは生きる人からすれば80歳までは長く感じるかもしれません。

しかしそれはけして全てではないのです。

それを理解した上で行動してみると未来は変わるかもしれませんね。

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page