検索
人を知ることはとても素敵だと思う
- ゆうぽん
- 2021年5月10日
- 読了時間: 1分
誰にでも自分の歴史をもっていて
自分が知らない景色と体験をしているんだと
思うだけで相手がどんな人間でも尊重できる。
世の中にはアホな政治家がいて
ネットには人情の欠片もないようなやつもいて
変なやついっぱいいるけど。
そんな人にも歴史ってあるんだよね。
どんなにゲスな人間でも。素敵な人間でも
いで立ちを想像するだけで自分とは違うものを感じ取ってきたんだなって
例えば。すごい嫌な人がいるとする。
その人にももちろん、今のその人を形成した歴史があるんだ。って思う!
人に冷たい人は過去に人を嫌う何かがあったのかもしれない。
仏様のように優しい人がいたら
その人は、人の痛みがわかる代わりに多くの傷を抱えてるのかもしれない。
そう思うと。ちょっとは広い心で寛容な気持ちになれるかなって(笑)
結構効果ありますよ♪
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments