top of page

ルールを変えたい時どうする?

前回は憲法改正(日本のルール変更)についた話しました。


しかしルール変更は簡単にできない!

ですが今回の衆議院選挙で過半数を獲得できた自民党。

では衆議院は占領完了した訳ですが、次皆さんが個人的にルール変更すると考えたらどうしますか?

世の中では実績を残して評価を上げるというのが一般的な流れになってます。

最初から【お願いする側】が

『うちの会社はボーナスをやめるよ』と叫んでも

社員が辞めちゃったり、やる気をなくしてしまう。

ではボーナスを無くすにはどうするか?

その人たちの気持ちを自分たちに寄せるんです。


まず別のことに意識を持たせるんです。

『来月から1年間は月給アップします!』

その代わり会社の基礎規約事項(会社のルール)はこちらで勝手に決めちゃうよ!というルールを作ります。

社員はそれを聞いて『?基礎規約事項?わからないけど、給料上げてくれるならさんせい!!!』となる訳ですよね。

しかしそういう回り回って自分に返ってくることを知らないとルールが変えられてしまうんです。


国で言うなれば今の自民党は必ず来年の参議院選挙でも過半数を取りたいはず。


取れれば自民党の目標である憲法改正が可能になるわけです。ではどうするか。

それまでに自民党の株を上げなくてはいけない。予測では経済対策というお金のバラマキをすると思ってます。

それは以前より手厚く受けれると思ってます。一人20万とかあるかもしれない。

しかしそんなことされたら

国民は『やはり自民党に任せておけば間違いない』と思う人が大多数を越えて支持される未来が見えませんか?


これがルール変更をするプロのやり方です。


勉強するなんて


 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page