top of page

リスクの中に多くの経験と学び、そしてチャンスが詰まっている

最近暑くなってきましたね💦2024年4月21日日曜日です(笑)


今回お話することは【リスク】です。リスクと言うと多くの人はデメリットを想像しますが実はリスクこそ多くのものを手にすることになります。


それは財であり、気持ちであり、環境であり、感情である。

失うことで見えるものやそこでしか手にできないものが沢山あるのです。

あ、先にお伝えしますが安定が悪いというわけではありません。

安定は心を落ち着くかせ自分を俯瞰する時には安定した状態を作ることは

非常に良いと言われています。


しかし安定の中にいると変化がおきず、逆を返すと平坦な道になります。

あなたが大きな夢やチャンスを掴むこともなければ失うものも多くはないでしょう。ですが人は時に無くさないいけない。失わないとわからないことがあるんです。あまりいい例ではありませんが【ペットを飼う】ということにすらリスクがあります。飼ったからには責任が生まれますし、エサや面倒を見ること大きな病気をしてしまい大きな出費になることもあります。

そして最大のリスクは必ず訪れる【別れ】

ペットたちが人間と同じ寿命を生きられないことはもうわかっています。


それが免れないリスクです。ですがペットを飼っている人と飼ってない人では得るものが違うとは思いませんか?ペットとの楽しい時間。生き物を育てる苦労。

そして別れの時に感じる【後悔】それが最後にペットから与えられるプレゼントではありませんか?あの時大切にしておけばよかった。あの時もっと頭を撫でてあげればよかった。いっぱいいっぱいこんなことやあんなことをしてあげればよかったと思うはずなんです。

そうやって悲しい感情と共に得たものはお金では買えない自分の心と精神を育ませてくれる。【生き物は大切にしよう、自分が出来るときは動物であれ人であれやってあげよう】人はそうやって成長していくこともあるんです。


ペットを飼うというリスクを取らなければそういう【命】というものの大切さを知る機会は家族や友人からしか得られないでしょう。そうなるとペットを飼ってない人はある意味【優しさ、思いやり】を深く知るまでにまだまだ先の話になりそうですよね。


今回のお話はリスク!けして良い事だけではありませんが平坦な道ではけして得られないというお話です。芸能人になりたい、YouTuberになりたい、画家になりたい。リスクが多い夢だって私は飛び込むべきだと思います!

失うものを恐れないで、自分の選択した答えなら誰かに言われた未来を歩くより

後悔は少ないはずです。


『ピンチはチャンス』

この言葉は本当に私が大好きな言葉です。ピンチ無くしてチャンスは無い!

自分の将来、大きなものを得たいならリスクなしでは届きません。


自分が投じる人生は得るものと天秤にかけたときプラスになってもマイナスになっても受け入れられるのか?それを考えて是非一度きりの人生を後悔のないように

生きてほしいと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page