タワーオブファンタジーの実態と評価
- ゆうぽん
- 2022年10月21日
- 読了時間: 3分
これまでに感じた良かったこと、悪かったことを損得勘定なしに
評価したいと思います。皆さんもこのゲームをどのように評価するのか
同じ点と違う点を照らし合わせながら読んでもらえると嬉しいです。
まず良い点から
①やっぱりオープンワールドは面白い!移動が楽でアルケーを使用した壁のぼりや乗り物に乗って移動など工夫次第では更に快適に移動が楽しめる。
②オリジナルの主人公が作成できるキャラメイク使用で個性を表現
③マップ内に恒常ガチャチケット(ゴールドコア・ブラックコア)が落ちている
※ただし限定キャラクターに比べて攻撃力は2分の1以下となっているため
いずれにせよ。一体は限定キャラクター武器をゲットしないと先に進むのが難しいかも
次に悪い点(おそらく多いです)
①ストーリー冒頭から内容が理解しにくい設定とキャラクターもしっかりと存在している割にどうしてそんな見た目をしているのか…どうして彼、彼女たちは存在しているかの説明はかなり雑な作り。
簡易的に言えば【内容やそのキャラクター背景が薄い】
②バグの数は私がプレイしたゲームの中でも1番多いゲームです。遭遇したバグをTOFだけで遭遇したバグをこちらにまとめて紹介します。
・強制ログアウト発生
・マップ移動中ロールバック(崖上に登ったと思ったら下に戻る)
・男性、女性の字幕が逆になっていたり、テキスト内容が違ったりする
・メインストーリー声優さんが喋っているシーンが勝手に終わる
・メインストーリー中キャラクター同士の会話がズレていてストーリーが台無し
・ストーリームービー中主人公スキンバグ。身長が小さくなり短足になるど頭が大きくなるというバグ発生
・ストーリー中の音もズレていてる。※爆発した映像後爆発音など(笑)
・条件不明ですが突然ジャンプやコマンドが反応しない時があります。
・キャラクターメイキングで保存した見た目から違った見た目に勝手に変更されるバグ
・拾えるはずのアイテムが拾えないバグ
・終わったはずのミッションが光っている
私が経験したバグはこのような感じでしたがまだ細かいものを入れたら出てきそうですw
私もこんなバグでピーピー言いたくないんですがさすがに酷いなと思うので残します。誰でも間違いはあるしチャンスってあってもいいと思うんですよ…
しかしですよ。先程上げたバグや不具合はもうリリース当時からなんです…
人がやっていることだから間違いもある、ミスもあります。でもそれを
『ただミスしただけで終わらせるな』って思いませんか?
時間も猶予もあったのになぜ前々からあるバグを野放しにしていっちょ前アプデなんかしてるの?と言いたい。
そういうやることを後回しにして自分たちの進めたいものだけを進めるのはちょっとお子ちゃまに感じてしまう結果だと私は思いました。
私だって気持ちがわからないわけではありませんよ。【作ること。完成した作品を披露する楽しみ】『早く見せたい』そういう欲求もあります。
でもそれは順序をしっかりと守ってからでないとダメですよね。
自分がやるべきことをやる、その上で次へ進める準備もする!
これが私の当たり前であり常識なんですが…ときどき不安になります。
私が間違っているかもしれない?
自分の当たり前は世間の当たり前と違う可能性もありますからね…・
ただそんなゲームをずさんに扱われてはやる方も期待してる分ガッカリな気持ちが出てくることもわかってもらえますよね?w
好きで始めた以上好きで終わらせてくれよwってみんな思いますよね?w
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments