スシローの醬油ペロペロ事件で一家の損害賠償
- ゆうぽん
- 2023年7月14日
- 読了時間: 2分
まだ記憶に新しい事件ですが損害賠償が6700万円になったそうです。
もちろん子供にその責任は負えませんから家族が背負うことになりますが
ここで質問があったのは
・6700万円って普通の家族が支払える額じゃないですよね?とのこと
これはスシローもわかってると思いますが全額支払えると思ってません。
では損害賠償に何の意味があるのか?
もちろん支払えるならそれでいいんですが一般家庭が6700万円払うということは
高級なマイホームをローンで返済するくらい大変です。
むしろマイホームの場合6700万円ローン返済することで自分の所有物になるのに対して損害賠償は支払っても何も残りません。
結果家族が路頭に迷ってしまう可能性があるので一番の目的はスシローが泣き寝入りして相手が自己破産をすることにあります。もちろん自己破産できないケースもありますが過去起きた多額の損害賠償でも殺人や人体に影響を及ぼす事件でない場合基本的に請求された側は自己破産をして認められています。
そうなれば損害賠償もなくなり、まっさらな状態になる。
その代わり一度リセットされるので持ち家がある家族の場合手放すことになりますし、アパートに引っ越しするなどそれはそれで大変です。
もちろんどちらを取っても社会的制裁は受けてるので大変ですけど…
これだけを聞けば子供が犯したことで一家が苦しむのは心苦しいですが。 こういうことが見せしめになり、子育てしてる親御さんは『明日は我が身と思い我が子をしっかりと教育しよう』という思いになるでしょう。第二のペロペロ事件にならないためにもこういうことが行われているんだと思います。
スシローも災難でしたが、親も大変だな~と考えさせられる事件でした。
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments