top of page

スクエニいよいよ限界か

ドラクエチャンピオンというアプリが発表されて大荒れを見せている

スクエニさんですが、ゆとり過ぎる考えが響いてますね…


そもそもスクウェアとエニックス時代はそれはもう二社の強豪だったわけで

伝説のRPGを生み出したファイナルファンタジーとドラゴンクエスト。

ゲーム界を代表する作品。


そんなスクエニが今ではそのナンバリングとリメイク&リマスターにすがる思いで

ソフトを展開していますがそれも限界が近いでしょう…

一番の原因は2番戦時になり下がったことと思います。

海外でヒット作が生まれる真似事のような作品ばかりで

バトルロワイアルにチャレンジするも時代は既に架橋に迫る時に発表したり

オープンワールドの流行りに乗じてソフトを発表しても

ドラクエやFFの革をかぶせたような作品で開発は使いまわしのグラフィック。


これでは世界とは渡り合えませんし日本でもかつてのファンたちが離れてしまう。


これまでになかった新たなゲーム性が求められている中

株価を下落から横ばいと開発費に歯止めがかかる始末。


あくまで私個人の意見ですが今のスクエニは完全な保守ばかりで

無難なものしか出しません。その結果ファイナルファンタジーやドラゴンクエストに泥を塗る形として食いつないでいる状態。

あと2年、3年後にはどうなってしまうのか…


正直どれも中途半端に終わっていることが一番大きいかと思います。

ドラゴンクエストビルダーズもアプデ終了だったり、ドラゴンクエストライバルズも良い作品だったが打ち切りだったりと完全な旧世代の買い切り感がだと私は思うんです。

今の時代は1本のソフトをアップデートすることでユーザーを定着させ

離さないというのが主流です。そういう面ではポケットモンスターも未来がなさそうな買い切りゲームですよね…

今はネットの時代なのでソフトもバージョンと共に進化して

ハマるユーザーとされに引き寄せられるユーザーを確保するゲームこそが

生き残りに重要な要素だと私は思うんです。


しかしこれはコストがかかります…今のスクエニにそれだけの資金力があるかといえばなくはありませんが博打状態になりそうですね。

もちろんヒットすれば時代の波に乗れるわけですが失敗すれば大損。

そういう未来を見てしまうと今のような保守的な考えになってしまうのもうなずけますが、どこかで勝負しなければ先がないことも事実。

時代と共に進化していけないことがここまで響くとは私自身もいい勉強になりました。今後の動向を見守りながら新作を楽しみに待ちたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page