ひとりの人生でみても複数の幸せがある
- ゆうぽん
- 2023年6月2日
- 読了時間: 1分
幸せを感じることも人によって違う。
全てはその人次第ということになる。
昔父親に言われた言葉が『今が楽しければいいなんて甘い』そんな言葉を覚えている。
これは親からみた視点でものを言っているのはわかる。
しかし結局言われている本人も心配している人も人生において
その人の人生を歩むわけではない。今が楽で今だけを楽しむことこそ
本当の意味で幸せだったと思えるならそれでいいのだろう。
結果未来がどん底に押してもその結果すら幸せと思えるなら誰になんと言われても
それが『幸せ』
もう一度皆さんにも考えてもらいたい。
努力しても報われないこともあるし、努力しないで報われる人だっている。
全力を尽くしてもたどり着けない人もいれば、力など加えずともたどり着く人もいる。それは運もあるから。
結果から言えば幸せの価値なんてものはそれこそ他人が図れるものではない。
将来が、現在が、過去がどんなものでも自分の選んだ選択肢により
満足しているならそれがその人にとっての幸せなのだと改めて思いました。
皆さんも限られた時間の中で幸せを見つけられますように
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments