top of page

これからのゲームはタイトル一本化してないと厳しい

皆さんはどんなゲームで遊んでいますか?

ゲーム業界では様々な展開をみせていますが、いよいよ大きな節目を迎えている気がします。


中でもどれだけ生き残れるかという点で二極化が進んでいますが

有名所でいくとポケットモンスターでしょうか。

ポケモンレッドグリーンから始まり、今はスカーレットバイオレットと

最新ソフトが展開しています。一方その発売方法はあくまで

時代遅れの立ち回りでこの時代になってもアップデートを前提としない

ソフトの売り込み。どういうことかと言えば

仮にポケモンレッドグリーンを遊んでたとしてもそれはそのゲームのみで

通用するデータなのでそれを現在のスカーレットバイオレットに

何かしら反映させることは不可能です。


しかし現在はインターネット環境が大きく進化を見せる中で

一本のゲームがアップデートを繰り返すことで端末に合わせ進化していることが

差別化につながっているんです。

昔のゲームはそもそもアップデートという概念が存在しないので

もちろん新しく作り直さないとプレイヤーに新しい環境やグラフィックを提供できませんでした。ですが今はアプデが容易になったことでゲームそのものの

グラフィックアップデートや内容を更新すると言った。

一本のソフトから自分だけの大切なデータを常に使い続けることができる。

思い出としてではなく現在進行形で保存されそこには価値が蓄積されることになります。

いわばあなた自身の財産にもなるわけです。


こういうゲームは現在生き残るもっとも大きな理由でしょう。

しかし従来のソフトを買い切りとなればそれはあくまでそのゲームだけでしか通用しないもの。何千時間と使ったアカウントも最新作が出れば水の泡。

日本ではこういうゲームの発売方法がいまだに根付いている中

海外ソフトは基本的にアップデートを繰り返しひとつのタイトルから

数年に渡り進化しつづけるという現代に合った手法を取っています。


私個人の意見としてはそろそろポケットモンスターなども一本のソフトとして

アップデートをしながら進化していくゲームに置き換えた方が定着度や

新規参入が見込めるのではないかと考えているわけです。


目先の金ではなく、未来へつながるゲーム。

それが今求められていると感じました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
アニメ【チ】

このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...

 
 
 
トランプ大統領が日本のニュースやメディアで悪く言われる理由

最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...

 
 
 
トランプ大統領と元安倍総理

お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

その他

  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2016 YU-PON CHANNEL

​Google YouTube

bottom of page