Yahoo!ニュースのレベルが低すぎる
- ゆうぽん
- 2022年7月2日
- 読了時間: 2分
社会保障給付費の総額は消費税導入時と比べて約3倍に(篠原修司)
そもそも 国民年金や社会保険料の負担額は上がってることは無視していることが驚きです。国民の負担額は消費税導入前から高くなってることをまず頭に入れて考えていただけるようお願いいたします。
その上で社会保障給付費は約3倍は当たり前のことだと思いませんか? 先程も言いました。国民負担は1割から3割に変わっていますよね?そこだけを考えても3倍違うんです。 むしろ1990年辺りと現在を比較してもまだ補えていることがなぜわからないのでしょうか?
そこから消費税は社会保障に必要な財源と堂々とおっしゃりたいようですが そもそも負担額が3倍になっているなら給付費が3倍でも当たり前すぎて笑ってしまう記事です。
もしこのジャーナリストが言うことを 正当化するならば、まず消費税導入前と同じように現在も国民の負担額1割で抑えた場合に財源が足りないので消費税から支払われている!と聞けばスッ~と入ってくる話なんですが、篠原修司さんの説明では全く理解できません。
そしてこのようなデタラメを書くジャーナリストは直ちに辞めていただけるようお願いいたします。 #Yahooニュース
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments