都合2
- ゆうぽん
- 2021年3月2日
- 読了時間: 2分
世の中は他人の 都合 で動いてる
以前話した追記です。
多くの人が信じているだろう
お寺での参拝
お百度参り
100訪れたら願いが届くとされている伝統的な あれ です
ただどうでしょうか
100訪れて、何もなく願いが届くことがどれだけ起きたのか
科学的には『100訪れることよりもっとすることがあるだろう』
もっとすることが別にあるだろう。
もはや神頼みとは思考を止めてただループさせて運に任せて落ち着かせる。
自分の都合
なんだ。
ただこれにはちゃんと意味がある
ご先祖様にお墓参りに行くときも同じだ
何が一番に重要なのか
ご先祖様への感謝の気持ち
ご先祖様が眠る墓を綺麗にする
いろいろなことがある
でも正直に言えば
それは生きてる側のエゴで
亡くなってしまった人の気持ちなんかわかるはずがないんだから
じゃぁなぜ行くのか
自分が自分であることを
自分が自分として落ち着いていられるよう
大切な行事として
自分の都合で動いてる
お百度参りもそう
お寺の人が1人の人に100回足を運ばせるために考えられた
お寺さんの都合なのだ
神とか信仰を信じることは悪いことではないが
そこに行き着くすべてはその 神様 とかが決めたわけでも
神の使いが決めた事でもない
まさに 人 が考えだした
人のための 自分のためのもの
人は 自分の都合 で全てが決まる
何が言いたいかと言うとw
これを知ったときコミュニケーション能力が爆発的に成長すると断定できる
今まで話をした内容を逆に考えてもらいたい
まずは相手にする人を知ること
そして相手の都合を考えてあげること
相手に都合が悪いことを言葉にせず
受け入れられる言葉を選んであげれば
大抵の人と仲良くなれる
だから 言葉 は選ばないといけない
それが第一歩
最新記事
すべて表示このアニメは一見宗教や天文学と言った内容かと思いきや実はその時代の背景と現代を忠実に表しているアニメです。 話の内容はキリスト教では昔地球を中心に惑星が回っていると言われていました。 これを天動説と言います。逆に今世間に知れ渡っているのは地動説!...
最近トランプ大統領の迅速な決定に世界は振り回されてると感じる人も多い中で 日本のテレビ局や新聞はトランプ政権をよく思っていない記事は多発しています。 ではどうしてそうなるのか? そもそも世界の舵取りは基軸通貨でもあるドル=アメリカにあります。...
お久しぶりです。今日は多くの人が気になっているトランプ大統領と元安倍総理はいい関係を築いていたか?という記事に触れていきたいと思います。 率直な答えはトランプ大統領から見て安部さんは人としてとても好感のある人だったと言えます。大きな理由としてはトランプさんが初めて大統領に就...
Comments